◎JR芦原温泉駅および周辺の機能の充実と着実な整備の推進
◎農業・農村の活性化、商工業・観光の更なる振興
◎子育て支援の強化、高齢者が元気に暮らすまちづくり、医療・福祉の充実、スポーツ・文化の振興、ふるさと教育の充実
◎主要幹線道路など社会基盤の整備の推進と防災対策の充実
◎福井しあわせ元気国体・元気大会の成功とあわらの魅力の発信
[プロフィール]
昭和33年(1958年)3月13日あわら市番田に生まれる。59才 O型
昭和51年3月 藤島高校卒業
昭和57年3月 一橋大学法学部卒業
昭和57年4月 福井県庁入庁
農業/3世代5人家族
趣味・特技
旅行、ウォーキング、剣道四段
[主な職歴]
総合政策部企画参事、産業労働部企画参事、大野市派遣(産業経済部長)、総務部人事企画課長、総務部企画幹(行政改革)、観光営業部企画幹、同部部長、同部参与(観光連盟)
平成29年 (公社)福井県観光連盟専務理事